5.プライベを開いてみよう

 近所にプライベがない場合、思い切って自分
で主催してみるのも1つの手です。
・会場の確保
まずは多人数の人間が集まれる場所を、確保しましょう。お奨めは比較的低予算で借りることの出来る、公共施設の会議室、公民館がお奨めです。公共交通機関の利用できる場所なら、尚更良いと思います。公共施設は駐車場を比較的用意してますが、他の目的での利用者も居られます。常に車を止められるとは限りませんので、公共交通機関の利用是非、参加者さんに呼びかけて下さい。駐車場がないからといって、路上駐車などは、言語道断です。注意してやめさせて下さい。
・参加費用に関して
施設を借りる以上、そこに費用が生じます。主催者が負担しても良いのですが、毎回となると、結構な額になります。参加者にもある程度、負担をしてもらってもいいかも知れませんね。
・開催日時
実際いつ開けばよいのか? そう思われるでしょうが、プレイング締め切り直前の日曜日の午後が良いかと思われます。
・何を話したらよいのか?
実際プライベで何を話したらよいか? まずは自己紹介から始めましょう。その時は自分の名前、参加ゲーム名、PC名、参加ディヴ、参加ディヴでは今何が起こっているか、簡単に話をしてみるのが良いと思われます。自己紹介を終えたら、主催者する方には負担になるのですが、ゲームに関することで参加者全員が話を出来るネタを1つ持っていくと良いと思います。せっかく様々な方が参加されるので、この際色々聞いてみるといいのではないでしょうか。これはきっとお互いに得るものがあると思います。後はディヴ別に別れ、フリートークをするのもいいかも知れません。初参加者の方もいるかも知れません、主催者のあなたが率先して話の輪の中に入れてあげて下さい。
・プライベを終えたら
会場の簡単な清掃をして解散しましょう。持ち込んだゴミについては、各自で持ち帰るようにしましょう。2次会や反省会もよろしいですが、くれぐれも出入口付近にたむろして周りの方の迷惑にならないようにお願いします。

注意
プライベを主催しているとはいえ、一番偉いわけではありません。参加者はせっかくの休日を1日潰して来てくれています。それを決して忘れないで下さい。とはいえ、参加者の目に余る行為は、注意お願いします。その人の行為でその会場を利用できなるかも知れませんし、なんの関係ない後に利用する人々にも迷惑をかけることになるかも知れません。それって悲しいことですよね。

6.みんなの伝言板を使おう

サランの戦士〜Little Hero ParadiseではHP上にPAなりきり掲示板である、『みんなの伝言板』を用意しています。そこを活用してみて下さい。様々なPAの書き込みがきっとそこに集まっています。情報交換、仲間集めなどに気楽に使って下さい。ひょっとしたら思いもよらない展開もあるかも知れません。ここで得た情報はPA情報として活用出来ますので、ドンドン利用して下さい。但し、ここから入手した情報と言う旨は、ハッキリさせて下さい。いきなり書かれても、マスターも困ってしまいます。
そのほか例えば片方が誘拐事件で閉じ込められていてPAが伝言板を利用できないような場合は情報伝達が出来ません。情報は玉石混合ですので、その入手した情報がデマである可能性も考え、十分に吟味してご利用願います。