PL
- ゲームプレイヤー。つまり、ゲームに参加するあなたの事です。
PA
- プレイヤーが自分の意思で行動の方向性を決めることが出来る登場人物のことです。
MA
- マスターが全面管理する登場人物です。魔王の手下やモンスター、学校の先生や街の人々なども全てこう呼びます。
プレイング
- Web上に用意されているプレイングフォームを使ってPAの行動を投稿することを言います。原則取り消しは出来ないので慎重に願います。基本的に一人のPAは一人のマスターにしかプレイングを掛けられません。複数のマスターに対して掛ける場合は、参加シナリオ分の料金を頂きます。
ジャーナル
- プレイングを判定して、マスターがUPする成果物を言います。共通文章と個別文章(ない場合が普通です)からなり参加者はwebの専用フォームからテキストで受け取れます。また、少し遅れて共通のみはpdfファイルで公開する予定です。
会費切れ
- 本ゲームに参加する場合、参加シナリオに1回行動を掛けるたびに料金をカウント致します。もしも、お預かりしている会費が不足した場合、プレイングが無効となってしまいます。ご注意下さい。詳しいことは事務手続をご覧下さい。
リンク
- 複数のシナリオに跨る行動を行うことです。PLの意志で行う場合は、関連マスター全員にプレイングを掛ける必要がございます。
TMネットワーク
- エランでは、マスターの得意分野やリンク作業の効率化を図るため、チームでマスタリングし適切なマスターが執筆することになっております。子のことをチームマスタリングネットワークと呼びます。
没
- PAの行動が成立し得ず、全面却下されることを言います。ゲームワールドを無視した場合や、放送禁止用語・著作権・脈絡の無い特定個人や集団に対する名誉毀損等に抵触する場合に発生致します。
行動失敗
- 他のプレイングとの競合によって両者が同時に成立しない場合、より勝った行動が成功し、その他は失敗致します。また、一見没に見えますが、他のPAの行動によって、あなたのPAの行動の前提条件が覆された場合も行動が失敗致します。
OP登場特典
- 初回から参加されるPAは、自己紹介プレイングを掛けて、キャラクター作成ルールでは表現し切れない個人設定や仲間設定を自由に提示できます。PLの設定するPAグループなどをオフィシャル設定にすることが可能です。OP作成用のプレイングは、OP執筆に間に合うようにPAエントリーされた方なら無料です。
おまけプレイング
- 希望者は最終回以降のプレイングを掛けることが出来ます。無料サービスですが、必ず採用されるとは限りません。また、このプレイングの採用されたものに限っては、全集ファイルを販売する時に、模範プレイングとして掲載されます。
|